■■色々な手続きが必要です!
引越は一大イベント…(^^)
引越し転居に関して、諸手続が必要です!
ご参考になれば…(^^)!
■電気
退去前:転居の前日までに電話連絡し、退去日を伝える。退去時にはブレーカーを落とす。
入居後:入居後、新居のブレーカー等に下がっている所定のハガキに必要事項を記入し、投函する。
●ほくでん契約センター(北海道全域)
電 話 0120-12-6565
(平日…9:00~17:00/土曜…9:00~15:00)※日曜・祝日休
FAX 0120-12-6575(24時間受付)
□ほくでんホームページ
■ガス
退去前:転居の3日前までにガス会社へ連絡後、閉栓と開栓の日時の打ち合わせをする。
※閉栓・開栓ともに立ち会いが必要です。
※旧住所と新住所のガス会社が違う場合は、それぞれに電話連絡を。
●北ガスお客様センター(都市ガス)
011-231-9511(9:00~17:00)※無休(店頭は土日祝休)
※プロパンの場合は各供給会社へ…
□北海道ガスホームページ
■水道
退去前:転居の前日までに、センターまたは旧住所地区の水道局へ電話連絡し、退出日と新住所及び利用開始日を伝える。
入居後:市内の移動であれば、退去前の連絡のみでOK。市外からの転居であれば、利用開始日を担当区の水道局に電話連絡する。
●引越し受付センター(全区担当)
電 話 011-211-7770(8:45~19:15)
※土日祝日・年末年始休
FAX 011-211-7777(24時間受付)
□札幌市水道局ホームページ
※各区の水道局の電話番号
・中央区/南 区 011-211-7200 ・豊平区/清田区 011-812-7200
・白石区/厚別区 011-864-7200 ・東 区/北 区 011-762-7200
・西 区/手稲区 011-622-7200
■固定電話
退去前:工事は予約制なので、なるべく早く転居日を連絡する。
入居後:退去前の連絡のみでOK。
※新設の場合:
電話又は近くの営業窓口になるべく早く申し込む。
●NTT東日本
新設・移転・各種相談 116(9:00~21:00)※無休(年末年始を除く)
□NTT東日本[バーチャルショップ]
■郵便
退去前:転居の1週間前に近くの郵便局に「転居届」を提出、または郵送する。
「転居届」はどこの郵便局でも入手可能。
転居後1年間は無料で転送してもらえる。
□日本郵便ホームページ
※札幌市内の主な郵便局
中央郵便局 011-748-2400 南 郵便局 011-582-3327
豊平郵便局 011-831-8681 白石郵便局 011-863-2913
厚別郵便局 011-891-0860 東 郵便局 011-781-3711
北 郵便局 011-762-7203 西 郵便局 011-614-0362 手稲郵便局 011-695-5613
■区役所(転居届手続、住民票・印鑑証明・戸籍謄本の発行)
退去前:市内の移動であれば、旧住所の届け出は不要。
市外からの移動の場合は、旧住所の管轄役所で「転出証明書」を発行する。
入居後:新住所の区役所で転入の手続きをする(転入日から14日以内)。
市外からの移動の場合は、「転出証明書」を持参すること。
□札幌市役所ホームページ
中央区役所 011-231-2400 中)南3西11 電停/中央区役所前
南 区役所 011-582-2400 南)真駒内幸町2 地駅/真駒内
豊平区役所 011-822-2400 豊)平岸6-10じょうてつバ/豊平区役所前
清田区役所 011-889-2400 清)平岡1-1 中バ/清田区役所
白石区役所 011-861-2400 白)本郷通3北 中バ/白石区役所前
厚別区役所 011-895-2400 厚)厚別中央1-5 地駅/新さっぽろ
東 区役所 011-741-2400 東)北11東7 地駅/東区役所前
北 区役所 011-757-2400 北)北24西6 地駅/北24条
西 区役所 011-641-2400 西)琴似2-7 地駅/ことに
手稲区役所 011-681-2400 手)前田1-11 中バ/手稲区役所前・JR手稲駅
■住民票・印鑑証明・戸籍謄本などの発行
札幌市に住民登録・本籍がある方は、下記サービスコーナーのほか、市内の各区役所やまちづくりセンターなど、 最寄りの受付窓口で証明書を発行できます。
・札幌市役所 戸籍住民課 011-211-2296
中)北1条西2丁目札幌市役所本庁舎2階
・大通証明サービス コーナー 011-211-3535
中)大通西4・地下コンコース(道銀地下)
平日…8:00~19:00 土日…9:00~17:00
※祝日・振替休日は休業
■運転免許証(住所変更)
入居後:札幌運転免許試験場、中央優良運転者免許更新センター、新住所管轄の警察署で変更手続きができる(住民票又は住所の書かれた郵便物、保険証などが必要)。
※道外からの移動の方は、更に写真1枚が必要。
(縦3cm×横2.4cm/撮影後6ヶ月以内のもの)
●受付窓口の営業時間/8:45~12:00/13:00~17:30 ※土日祝日・年末年始休
(札幌運転免許試験場、中央・厚別優良運転者免許更新センターは~17:00まで)
・札幌運転免許試験場 011-683-5770 手)曙5-4 Jバ/運転免許試験場
・中央優良運転者免許更新センター 011-242-0110
中)北1西5(中央警察署内) 地駅/大通
・厚別優良運転者免許更新センター 011-896-0110
厚)厚別中央2-4(厚別警察署内) 地駅/新さっぽろ
中央警察署 011-242-0110 中)北1西5 地駅/大通
南 警察署 011-552-0110 中)南29西11 じょうてつバ/南29西11
豊平警察署 011-813-0110 豊)豊平7-13 地駅/豊平公園
白石警察署 011-814-0110 白)菊水3-5 地駅/菊水
厚別警察署 011-896-0110 厚)厚別中央2-4 地駅/新さっぽろ
東 警察署 011-704-0110 東)北16東1 地駅/北18条
北 警察署 011-727-0110 北)北24西8 地駅/北24条
西 警察署 011-666-0110 西)西野2-5 JRバ/西警察署前
□北海道警察ホームページ
■病院…
小さなお子さまや高齢者のいる世帯は…
病院なども調べておく方が安心です。
※札幌市夜間急病センター
札幌市中央区大通西19丁目
●年間を通して救急患者の休日夜間診療
電話:011-641-4316 ※無休
■大型ゴミ(電話申込制/毎週1回戸別 収集)
電話で申し込み後、取扱店(コンビニ等)で手数料シールを購入する。収集日当日は8:30までに、申込時に確認した場所(玄関先など)に出す。立ち会いは不要。
※申し込みは 収集曜日の2週間前から受付。
※パソコンとリサイクル家電(ブラウン管テレビ・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機・エアコン)は、大型ゴミでは出せません。
●大型ごみ収集センター
011-281-8153(9:00~16:30)※無休(年末年始休)
●収集日 (申し込み期限)
清田区/月曜日(収集日の4日前)
中央区・豊平区/木曜日(収集日の2日前)
北区・東区・西区・手稲区/水曜日(収集日の2日前)
白石区・厚別区・南区/金曜日(収集日の2日前)
■その他
新聞
NHK
銀行
保険
各種カード等の住所変更手続きも忘れずに!!
